何月からでも参加可能です。
動画受講&オンライン受講
質問は質問フォ-ムより受け付けております。
易の読み解きや解釈はオンライン講座中に受け付けております。
易経講座
易経の基礎が学べ、日常的に易を立てて読むことができるようになる。
もちろん、易を使っての鑑定もできるようになります。
易を学ぶと気学の理解もぐっと深まります。
気学を学んだ方にも、ぜひ学んでほしい講座です。
学びながら、実践していく講座です。
みんなで一緒に学んで、易を立てて読んで生活に、仕事に活用していきましょう^^
この講座を受けると
- 易の基礎知識、易の立て方、読み方が分かるようになります。
- 易を知る事で、気学をより深く理解することができるようになります。
- 易は迷った時に方向性を教えてくれるので、迷いがなくなります。
- 悩む時間、迷う時間が少なくなります。
- 鑑定で易を使って鑑定ができるようになります。
- 自分の目標や願いが叶いやすくなり。充実度が増します
■時間:約120時間(全48回)の動画講座 +全12回 のオンライン受講
■講座代金:360,000円(一括払い)
17,000円x24回分割払い 合計408,000円
※クレジットカード決済・銀行振込に対応
※1回目のみ5回目のみなど単発受講も承ります。(単発の受講代金:15,000円/回)
単発での受講後、全講座を一括で受講申し込みの場合、1講座あたり10,000円で承ります。
質問は質問フォ-ムより質問をお願いします。単発受講の方は質問ができませんので、ご注意ください。
動画受講&オンライン受講(ZOOM)
(無料のテレビ会議ツールです。カメラはオフにして頂いて構いません)
【返品/返金/キャンセルについて】
本サイトで提供する動画受講サービスについては、デジタルコンテンツのため購入手続完了後のキャンセルは基本的にお受けしておりません。
商品に不備がある場合は、購入から8日以内にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
■講座の内容(こんなことが学べ&実践できます)
初心者の方でも九星気学を学び。
日々の活用方法が分かり、より的確で深い鑑定ができるようになります。
※こちらの講座は動画での受講のみ可能です。
【易経講座 応用編】
■1回目:
雷風恒・雷火豊・地天泰
易と運勢 うまくいっている時のコツ
■2回目:
雷火豊の変爻
うまくいっている時のコツ②
■3回目:
雷火豊と地天泰 地沢臨と山水蒙
■4回目:
地天泰→地風升→雷水解
天地否と風水渙
人生の問題解決のコツ
本田宋一郎と易
■5回目:
山地剥→地雷復
うまくいかない時のコツ
■6回目:
火雷ぜいごう 色々な問題解決方法
山火ひ
易と人生の学びのステ-ジについて
■7回目:
地天泰・天地否
雷沢帰妹 準備ができていない時
■8回目:
天水訴・天地否・地天泰
関ヶ原の戦いの時の卦
徳川家康
■9回目:
天山とん 引退する時
■10回目:
地風升・火地晋・沢地すい
上昇している時のコツ
■11回目・12回目:
風地観 経営者に必要なもの
冬至占
2025年の日程
■1回目:2月22日(土)13時~15時20分
■2回目:3月15日(土)13時~15時20分
■3回目:4月26日(土)13時~15時20分
■4回目:5月24日(土)13時~15時20分
■5回目:6月21日(土)13時~15時20分
■6回目:7月26日(土)13時~15時20分
■7回目:8月30日(土)13時~15時20分
■8回目:9月27日(土)13時~15時20分
■9回目:10月25日(土)13時~15時20分
■10回目:11月22日(土)13時~15時20分
■11回目:12月27日(土)13時~15時20分
■12回目:2026年1月24日(土)13時~15時20分
※11回目・12回目は冬至占の読みをやっていきます。
オンラインで開催しています
易と社会情勢を合わせて、易の変卦を合わせてみていきます。
易の理解が深まります。
易が分からない方でも、一つの人生の教訓として易を学んで頂けます。
※参加できない回は、後日配布する動画での受講が可能です。
【返品/返金/キャンセルについて】
本サイトで提供する動画受講サービスについては、デジタルコンテンツのため購入手続完了後のキャンセルは基本的にお受けしておりません。
商品に不備がある場合は、購入から8日以内にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
■よくある質問に回答いたします


講座は動画受講&オンライン受講(Stage5)です。
動画で学んでいただき、易を立てて実践していただきます。
分からないことがあれば質問フォ-ムやオンライン受講中にお尋ねください。


テキストや資料は付いています。(講座代金に含まれます)
(PDFファイルにて送付)
ダウンロード方法などはご説明いたします。