現在、こちらの講座は【動画受講のみ】対応しております。
次回開催は【2023年 の冬 、または2024年の2月予定です】
動画受講でも講座を受講して分からないことが出てきたら、メ-ルで質問に回答いたします。
姓名鑑定士 養成講座 2022年開催
姓名鑑定・改名・選名・命名ができるようになる 3日間の講座です。
名前を改名したい方は、講座の最終日にはご自身で改名・命名(名付け)ができるようになります。
気学を全く知らない方でも、受講可能です
(気学基礎講座を受講していただくと、より深い鑑定ができるようになります)
気学は天体学で100%影響します。
日本語は文字。音。に力がある言語です。
そのため、ご自身のお名前は人生に70%程度影響します。
名前を整えたり、ご自身にふさわしい名前に改名すると
ご自身が整い、人生が発展していきます。
一般的な姓名鑑定(改名・命名)は画数のみで鑑定しますが
この講座の姓名鑑定は
1:字義・読み下し
2:五行
3:陰陽の配列
4:天地の配合
5:画数(総画に加えて、細かい画数を見ます)
この五大真理で鑑定ができるようになります。
姓名鑑定士講座は、通常18万円の講座ですが、
オンライン受講のため半額の9万円で学べるようにしております。
みんなで一緒に学んで、できる事から実践していきましょう^^
この講座を受けると
- ご自身で改名・命名(名付け)ができるようになります
- 姓名鑑定士として 鑑定ができるようになります
- 会社名・屋号の名付けができるようになります。
- 名前が整い、人生が大きく発展していきます
- 自分の目標や願いが叶いやすくなり。人生の充実度が増します
■時間:1回3時間 全3回
※毎回講座の後に30分程度 質問タイムがあります
■料金:90,000円 一括支払い
(分割 99,000円@1回 33,000円x全3回)
※テキスト代込み。
※鑑定書のテンプレート付き(WORD形式にて配布)
※参加できない回は後日、動画での受講が可能です。
(視聴期限は、講座開催日より3年間は保証します。)
講座を録画して編集したものを復習用として配布いたします。
■定員:15名
動画受講
※動画で学んでいただけます。
※講座の内容で分からないことがありましたら、メ-ルで質問に回答いたします。
クレジットカード(Paypal経由)・銀行振り込みに対応しております。
■講座の内容(こんなことが学べ&実践できます)
より深い実践的な気学の活用方法が分かり、
深い鑑定ができるようになります。
※参加できない回は、後日配布する動画での受講が可能です。
■ 1回目:2022年 2月12日(土)14時~17時
・日本語の成り立ち(多言語との違い)
・姓名鑑定の極意
・姓名鑑定を行う上での心構え
・五大心理とは?
・字義・読み下し
・実際に名前を鑑定する(鑑定事例)
■ 2回目:2022年 2月26日(土)14時~17時
・五行の作用
・五行の深義
・名前と人間関係の作用
・陰陽の配列
・名前に使ってはいけない漢字 一覧
・実際に名前を鑑定する2(鑑定事例)
■ 3回目:2022年 3月12日(土)14時~17時
・天地の配合
・画数
・流年(名前と吉の顕現)
・名前に使える漢字 一覧
・企業・屋号の名付け
・実際に名前を鑑定する3(鑑定事例)
・鑑定書の作り方
クレジットカード(Paypal経由)・銀行振り込みに対応しております。
■よくある質問に回答いたします


講座はオンラインで行います。(無料のZOOMというオンライン会議を使用します)
ネットに繋がった、パソコン、スマホ、ipadなどで受講可能です。
使い方は受講開始前に解説いたしますので、ご安心ください。
カメラはオフにしますので、ご自身の顔が出る事はありません。


講座の内容を録画したものを、講座終了後の2営業日以内に配布いたします。
専用の視聴サイトで何度でも繰り返し、ご覧いただけます。
(視聴期間は講座開催日より3年間保証いたします。)


テキストや資料は付いています。(講座代金に含まれます)
各講座の開始前にダウンロード先を送付いたします。(PDFファイルにて送付)
ダウンロード方法などはご説明いたします。


鑑定書のテンプレートを専用サイトよりダウンロードしていただけます。
形式はWORDファイルです。ご自由にアレンジしてご利用ください